Valheim – 沼(鉄器時代)攻略

Valheimにおける第3のバイオーム、沼の攻略です。

スポンサーリンク

概要

沼バイオームは、大きな木と沼地が覆い、ほとんどの場合雨が降っている非常に暗いバイオームです。マップ上は茶色の地面で表示されます。致死性の高い毒を有するスライムや蛭、攻撃的な骸骨やドラウゲル、そして夜には死霊が徘徊します。ところどころ炎が吹き上がる場所(ファイアガイザー)があり、3体~のスルトリングに囲まれています。沼のダンジョンは沈んだ墓地です。長老から出た鍵で探索することができるようになります。

クリーチャー

敵対的

  • スライム
  • スライムのエリート
  • ドラウグル
  • ドラウグルのエリート
  • 骸骨
  • スルトリング
  • 死霊

リソース

  • 古代の樹皮
  • 鉄くず
  • 汚泥
  • カブの種
  • アザミ

ダンジョン

  • 沈んだ墓地

攻略

長老を討伐し、霊廟の鍵を手に入れたら沼へ入っていきましょう。多くの場合、開始地の大陸とは別の大陸に存在します。

沼に入る前に

沼には非常に強力な毒をもつクリーチャーがいて、ひとたび毒にかかればすぐに死んでしまうくらい危険です。

その為、沼に入る前に万全を期するのであれば毒耐性蜂蜜酒を造っていきましょう。

毒ダメージを大幅に減らせることができ、事故死がなくなるはずです。(毒自体は防げません)

そして、沼ではほぼ常に体が濡れた状態になります。

スタミナの回復が遅くなるので食べ物のアップグレードをして、スタミナの最大値を上げていくのがおすすめです。

ソーセージやニンジンのスープあたりが適しているかなと思います。

また、ここで初めて船旅をする方はしっかりポータルの準備をして向かいましょう。

沈んだ墓地に入る

墓地での探索ポイントは3つです。

  • 鉄くずを採掘する
  • 古くなった骨を集める
  • ボスのロケーションを得る
鉄くずと古くなった骨

ダンジョンに入ると、通路の真ん中に「泥まみれのゴミの山」というオブジェクトがあります。

これをつるはしで叩くと通路が開き、奥の部屋に進むことができます。

そしてこの泥まみれのゴミの山から出るアイテムが「鉄くず」と「古くなった骨」です。

鉄くずは溶鉱炉で精錬することで鉄になり、これで鉄器の作成ができるようになります。

この鉄はゲーム後半になってもずーっと使うことになるので、持ち出せる分どんどん採掘していきましょう。

古くなった骨はボスを呼び出すために10個使います。

ボスのロケーションを得る

このダンジョン内にも稀にルーンストーンがあり、沼のボスである「大骨」の祭壇の位置をマップ上に表示させることができます。

ちなみにドラウグルが延々と湧く部屋がありますが、緑に光るゴミっぽいオブジェクト(ハエの羽音がします)を破壊すれば湧きは収まります。

鉄の装備を揃える

鉄を拠点まで持ち帰ったら、鉄装備に更新していきましょう。

最初のおすすめは鉄のピッケルです。

道具の耐久を上げることで泥まみれのゴミの山をゴリゴリ掘れるようになります。

沼に自生する古代の木を倒すと古代の樹皮を獲得でき、これで鉄製の槍も作れます。

防具はこの時点で鉄製にしてもいいかもしれません。

浮遊する死霊

死霊は青く光り猛スピードで接近するので苦手な方も多いでしょうが、見つけたらぜひ狩りましょう。

盾でブロックして殴り返せば案外楽に倒すことができます。

この死霊、ここでしか手に入らない(稀に墓地の宝箱にもある)「」を落とします。

これが非常に非常に非常に!大事なので、必ず獲得してください。

後の上位防具にここぞと必要になってきます。

その割には出現数が少なすぎるので、必ず(大事なことなので何回も言います)狩ってください。

大骨(ボス)討伐

大骨を呼び出すには「古くなった骨」が10本必要です。

この髑髏のお口の中に放り込めば大骨を呼び出すことができます。

大骨は強力な近接攻撃と、範囲毒攻撃をしてきます。

遠距離ではスライムやスケルトンを投げてきますが、当ててくるわけではないので普通に倒しましょう。

大骨はほとんどの武器の攻撃が全然通りません。

しかも体力が非常に高く自然回復力も高いので、弓等で戦うと永遠に倒せません。

有効な武器は

打撃系武器です。

この時点では鉄のメイスや鹿槌があると思いますが、できれば鉄の大ハンマーを用意してください。

鉄の大ハンマーの材料であるユミルの肉は黒い森のどこかにいる商人から購入できます。

大骨戦の立ち回りは、一定の距離を保ち片手振り攻撃を避けます。

その後ハンマーの届く距離に近寄り2発打撃→離脱を繰り返すことで安全に倒すことができます。

範囲毒攻撃はできれば距離をとって食らわないようにしたいですが、もし食らってしまっても距離をとってその場にいないようにしてください。

残った毒霧で連続して毒にかかってしまいます。もちろん毒耐性蜂蜜酒は忘れずに。

もっと楽に倒すには

沼にあるファイアガイザーを利用します。

炎の噴き出ている周辺を大骨が収まる程度掘り広げます。

その周りを鍬を使って隆起させ、大骨を閉じ込められるようにしましょう。

そこに大骨を誘導して入口を隆起させ閉じ込めてしまえば…

吹き上がる炎の持続ダメージで安全に大骨を討伐できてしまいます。

ちょっと余談

この技を応用して、直径4m程度の範囲で堀り広げておくと、スルトリングが湧くたびに炎で勝手に死んでくれます。

ゲーム後半のポータル作成のためのスルトリングの核や、大量の炭が手に入り、トロフィーは炎をあしらったグッドデザインのものなので(個人的にお気に入り)掘っておいて沼に来るたびちょくちょく立ち寄るといいです。

討伐報酬

大骨を倒すとトロフィーと叉骨(さこつ)が獲得できます。

トロフィーは犠牲の石に掲げましょう。

スキルは受ける物理攻撃のダメージを大幅にカットしてくれる非常に優秀なものです。

次の山に出るストーンゴーレムとの闘いでは、慣れるまで必ずこのスキルを使って戦うようにすれば事故死を防げます。

叉骨はソナーのようなもので、山にある銀の鉱脈や、その他の地域の地面に埋まっている宝箱等を探し当てることができます。

一応沼で探索すると、地面に埋まった泥まみれのゴミの山を見つけることができます。

商人で買えるメギンギョルズと装備枠が同じで、同時に装備することができません。

 

■Valheim攻略TOPに戻る

タイトルとURLをコピーしました