ついつい不足しがちなリロード用の素材
それを全部カットすることができたら、どうですか?

- わざわざ素材を集めに走らなくていい!(時間短縮)
- 必要素材数を気にせず、大量に生産施設を建てられる!
意外と小さいようで、大きな変化がありますよね?
このページでは、それが可能な方法をご紹介します。
概要
アイテムを収集した後、リロードするタイミングで施設を解体(Demolish)します。
そして返還された素材で、再度施設を建設するだけで可能です。
そんなことしたら、建築素材の一部が消失するじゃん!って思われたと思います。
以下の表をご覧ください。
解体時に返還される素材数
素材数 | 90% | 70% | 10% |
1 | 1 | 1 | 1 |
3 | 3 | 3 | 1 |
10 | 9 | 7 | 1 |
50 | 45 | 35 | 5 |
解体時に戻ってくる素材は、小数点以下繰り上げです。
ほとんどの建築物は、必要数3個以下の素材で構成されています。
難易度Normalの場合、初期の返還率は70%なので、解体しても全て素材が戻ってくることがほとんどです。
4個以上必要な素材は、入手が容易だから個数を要求されるだけです。
でも消滅する素材があるのは気になるって人も多いと思います。
そこで次にスキルについてご説明します。
Builderスキル
Research tableで獲得できるスキルの中に、「Builder」系スキルがあります。
それらの効果の中に、「Demolish return rate +10%」という項目があります。
つまり、返還率を10%加算してくれるのです。
■難易度Normal
初期値 | Junior Builder | Builder | Senior Builder | Master Builder |
70% | 80% | 90% | 100%(105%) | 100%(120%) |
100%より上は全て100%になります。
つまり全部戻ってくるので、全く素材を消失することなく再建が可能になります。
これなら安心ですよね?
ということで、今後はリロードせずに解体&再建で素材を浮かせましょう!
ゲーム難易度別の返還率一覧
難易度Survival以上はいくらスキルを上げても100%の返還率にはなりません。
その点も踏まえ、難易度選択していただけたらと思います。
難易度 | Peaceful | Easy | Normal | Hard | Survival | Challenge | Legend |
初期値 | 100% | 90% | 70% | 50% | 30% | 10% | 0% |
J. Builder | 100% | 100% | 80% | 60% | 40% | 20% | 10% |
Builder | 100% | 100% | 90% | 70% | 50% | 30% | 20% |
S. Builder | 100% | 100% | 100% | 85% | 65% | 45% | 35% |
M. Builder | 100% | 100% | 100% | 100% | 80% | 60% | 50% |
動画で確認
※現時点での仕様になりますが、アップデートで修正される可能性がございます。予めご了承ください。